2008年05月09日

猛ラッピング!

エヌ
ラッピング…
立体的な物を包む事って脳に良さそう。

お店用の石けん!
丸いのや足とか手とか…
四角じゃない石けんが多いので
ラッピングが、なかなか進みませーん!
別に
凝っているわけではないので^^;
帯で遊ぶ程度です…
ご心配無く?

最大の難関はゼリーだな。

さて、↑のハンコ…捺した感じが立体的なだけに
(反転系とでも言うのか…?)
彫るのが大変でした。
どの線を彫ったらいいのか混乱するのです…
何度も元デザインを見つつ彫りました。

ラッピングにどう活用されるのか?!
お楽しみに〜♪
posted by ノギス at 03:41| Comment(5) | 包む | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月29日

JUDO包む!

中身はアレです^^

ラッピングに集中だ!集中〜!!
押忍!!

昨日、おい石交換会用石けんの
ベースのラッピングはだいたい出来たのですが
これから飾り付けをしないと〜♪
(ロゴ・石けんの名前を貼り付けたりね。)

JUDOの包装は、道着を着せないとでしょ?!
という事で…そのまんまです^^;

胸元が寂しかったので
果たし状的なモノを挟み込んでみました^m^
全く参考にならないでしょうが(笑)
あ…キレイな模様の和紙とか使っても
面白そうですね〜♪
ラベル:ラッピング
posted by ノギス at 02:28| Comment(8) | 包む | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月14日

母の日石けんを包装!

あぁ…母の日終わってしまいましたが
ラッピングしたので
記念に残しておこうと写真撮りました^^

母の日石けん間に合わないとか言っていたけど
間に合いました!!
(母の日勘違いしてた…)

身内に石けんあげる時は、基本裸であげるのですけど
母の日ですから!
簡素にしつつオリジナルを忘れるなかれ精神で
パパパっと包みましたヨ〜♪

枕っぽい。
最近お気に入りの半紙を使いまして
(柔らかくて包みやすい)
手で裂いて端っこを糊でくっつけました!

シンプルに。
白い包装だけでは寂しいので
カーネーション風の花とロゴシールを貼って
出来上がり〜♪

洗面所には、私の作った石けんが
溢れているので
「まだ、使えるのがあるでしょー」と、
あげた石けん早速棚に仕舞われてしまいましたが…
喜んでくれたようで良かった良かった^^
posted by ノギス at 01:45| Comment(6) | 包む | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月07日

お友達への・・・

石けんをいよいよ送ります。
(だいぶ前に頼まれたモノ・・・)

シンプル!

お友達のお友達の手に渡るみたいなので
キッチリかつシンプルなラッピング♪
でも、楽しかったです^^

注意書き

でもって、最低限の注意書き・・・
を貼り付けました〜
ラベルシールって便利だな〜

ちょっと味気無いので
一言何か書いたほうがいいかな??
posted by ノギス at 02:53| Comment(6) | 包む | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。