もう12月初旬に出来上がっている位に
作らなきゃいけないのに…
の〜んびりしてました私。
なので…
それっぽくも見え季節が過ぎても
大丈夫〜♪な石けんを作ってみました〜
ちなみにコチラの解禁日は
12月14日!
No.47 A small present box
油】オリーブ・米・パーム
ココナッツ・ヘーゼルナッツ・ホホバ
OP】苛性ソーダ・精製水・牛乳
ココアチョコスパイス→ココアパウダー2種
カルダモン・シナモン
FO】フルーツ→アップルFO(CHIHARUさんありがとう♪)
ココアチョコスパイス→チョコFO
参考にしたのは、前に作ったチャイ石けんと
前田さんの米20%石けん。(メルマガ)
チャイ石けんは、ちょーっと重かったので
バターを抜いて作ってみようかな?と。
ちょうど良い感じになってくれるといいな〜♪
トレースは10分!
秒刻みでタネがモタモタになるのに
OP変えつつ石けん3種類作ったんですけど…
最後の3種類目はカットしたら
気泡だらけで笑ってしまいました!
3作目は後ほど…
デザインのコンセプトは〜
プレゼントBOX!包装紙っぽく狙いましたが…
ココアチョコスパイス(名前長いな…)には
小さく切った石けん…いらなかったな。
なんとなくマーブルにしちゃったので、
デザインがうるさいですねぇ〜
(って、この画像では伝わりにくい?)
香りは!どれもいい♪
久しぶりに満足^^
フルーツは、アップルFOのみですが
青い感じのさわやかな甘い香りです。
で!
ココアチョコスパイスは
倒れるくらい深〜く甘いチョコのいい香り〜♪
FOのみじゃこの深みは出ない!
これは、スパイスと牛乳のおかげね!!
でも、カットして時間が経つと
スパイスの香りが強くなる…
もう少しFO入れればよかったかな?
今回の星のコンフェ、位置もばっちり決まってますね。うーんかわいい。私の場合いっつも予想外のところにコンフェが現れて涙を飲んでます・・・
ではーまた。
特にフルーツのほう、めちゃめちゃ好みの色合いです。
チョコのほうはスパイスの香りを嗅いでみたいっす。
はじめまして^^
覗かれていましたかっ!
コチラこそよろしくおねがいします♪
星コンフェ大好きで
毎回入れたいぐらいなんですが^^
久しぶりに入れてみました〜
失敗したのもあるんですヨ!
星が半分になっちゃったり…
●ゆりくまさんへ
ありがとうございます♪
カワイめに狙ってみました^^
もう少し小さい石けん多く入れても
良かったかな〜なんて思ったりしてますが…
チョコは、いい香りですヨ〜
スパイスも奥が深いっス!
生地がモタモタしすぎて、気泡が
入りまくりました。
コツってありますか?
クリスマス石けん、ちょっと作れそうにないかも〜。
あーぐるぐるしたいよ〜〜〜〜〜。
石けんのタネが、サラサラすぎても
コンフェが沈んでいくんですよ〜
(シンデレラのときがそうでした)
恐ろしい!!
この石けんも、ところどころ気泡が…
コツ…ですか?
すべて用意しておくことですかね〜
(EO・型・コンフェ・イメージ等)
そして、素早く入れ込むことです!!
私も、コンフェ入れるから
こんなレシピだー!と
決めてるわけではないので…
(も〜超直感!)
良いアドバイスが出来なくて申し訳ない!