最終日は、移動移動でございます!
【10/13 最終日】
いつものようにホテルのビュッフェで朝食をとる。
普段から、朝はパンが多いので
パンばかり食べてました〜
(箸は長〜くて使いにくい!!)
しめは、ブロック状に切ってあるスイカ!
美味〜♪
ホテルを出るのが10時で
朝食終わったのが8時40分ぐらい…
その前に、大急ぎで散歩とお買い物に!
しかも一人で!!
大きい道路を適当な所で横断してみたりして(コラ!)
かなりドキドキしました!
(よい子は真似しな〜い!)
まず大急ぎで向かったのは五四広場
途中、太極拳をやっている風な格好していて
いきなり社交ダンスしてる人とか
ずーーっと手をたたきながら歩いてる人など
(何かの健康法??)
横目で見つつ歩く!
モニュメントはFish eyeで撮ったんでした…現像がまだなんです。
五四広場には
巨大な赤いモニュメントがあります。
ビール工場の売店にこの鉛筆削りがありました…
買えば良かったな〜!
朝から人がけっこういました。
そして!カルフールへお買い物〜♪
カルフール中国店舗英文サイト→コチラ
心配してましたが9時に開いてましたヨ〜。
しかし広いですね〜日本のカルフールも
広いのかしら??
なんか、結局お菓子ばっかり買いました。
別のフロアに行ける時間もなかったので
早足で、ホテルに戻りました〜!
行きに、声をかけられて焦りましたが^^;
(時計を見てたので時間を聞いてたのかな?)
なかなか楽しかったです一人でお買い物!!
そして、いよいよシャングリラホテルとお別れです!
ロビーは、オリエンタルな香りがするのですヨ〜!!
もう後は、バス→飛行機→電車→飛行機→電車→車
(端折りすぎ!)
で…や〜〜〜っと家路に着いたのでした!!
北海道は、すごく寒かった!!
サクが迎えの車の中にいて
「サクー!!!!!」と叫び、久しぶりの再会を喜んだのでした。
成田で買った舟和の芋ようかんを食べて幸せにも浸りました。
〜青島旅行記終劇〜
買い物の時間は初日と最終日!
しかもスーパーでしたが色々買いました!
お土産屋さんにも、ツアーの合間
連れて行ってもらいましたが…あまり購買意欲が湧かなかった
(やる気無いか、売る気満々)
牛乳買ってみました〜!甘めです♪
お隣は、イチゴヨーグルト!ザラザラ系。
そして、お茶コーナーで見つけた
菊花茶と名前につられて買った美容花茶。
この丸っこい謎の美容花…調べたけど出てこない!!
フローラルスパイシーな香り。
お茶にして、石けんに入れようっと♪
一度見たら忘れられないコチラ!
迷いましたが、買いました〜
後で、Tシャツや下着を洗った後
「買ってよかった!!」と思った一品!!
ここで買いました→LOTUS
お次は、カルフールで買ったもの。
やたら勇ましいキャラクターのガム「大大」
香りがキツイですが、味は濃くなかったです。
包み紙が、大大マークでいっぱい!!
王子ビスケット?は、ヨーグルトでお馴染みのダノン製。
カッコイイ〜
という感じで、キャラクター物のお菓子が大半です。
(お土産っぽいのも買いましたヨ〜)
ライチ紅茶は後日!
中国のお菓子は面白いな〜!!
次は、ゆったりスケジュールで
お買い物したいです!!
いつも読んでくれている方、
初めての方も
最後まで、お付き合いありがとうございました。
なにかお役に立てたらと思い書きましたが…
どうなんだろう??
後で、調べて書き直せばいいか♪
ラベル:青島
ヒントからすると、洗濯バサミかな??
そうです!洗濯バサミで〜す^^
こんなモールドがあったら
楽しそうですね♪
うらやましいっす。
もっと世界をみないと分かりませんな〜。
私も11月に遅い夏休み(遅すぎ!!!)
もらうので、どこかに行ってきます。
お菓子のキャラがうける〜!!!
いろいろ刺激を受けた旅でしたよ〜♪
11月何処へ行くのかしら??
いつも忙しそうだから
リフレッシュしてらっしゃ〜い
レポート楽しみにしてるわ♪
私的にグッと来るお菓子を買ったのよ〜
また行きたいな〜
お菓子いっぱい買いたいです!
(子供的発想…)