2009年09月08日

お台所石けん

薄切り
第133号お台所石けん
油】ピュアオレイン・パーム核
  ピーナッツ・オリーブ(ポマス)
OP】ラベンダー水
  ココアパウダー
精油】温州みかん・ハッサク
  ラベンダー

今月末に参加するフリーマーケットに
出してみようかな〜と
作ってみました^^

みかんとハッサクの精油は
石けんに色がついてしまう程
色が濃いです。
この石けんに関してはもともとオレンジ色だし
汚れ落としの手助けにもなるし
問題ないんですけどね^^

あ…ラッピングの事すっかり忘れてた!
中身が見えるように
透明なのに入れようかな。

型入れ
これと↑薄切りのセットにしようかと。
オレンジフラワーさんの型。
真っ白いのも作りたい♪

薄切りの方…
もうちょっと模様付け冒険しても良かったなぁ
ラベル:手作り石けん
posted by ノギス at 00:08| Comment(2) | 2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ノギスさん、こんばんは♪
部分マーブルが、かっちょえぇですね(^^)

みかんとハッサクのEOって・・・。
もしかしてネイチャーガイダンスの?
やっぱりそれぞれ香りが違うのかしら。
国産精油って珍しいし興味津々です(^-^)
Posted by O嬢 at 2009年09月08日 20:12
■O嬢さんへ
ココアパウダーはオレンジ色と
相性が良いのでついついマーブルに…

そうそう!ネイチャーさんのです^^
去年違う所ですけど
国産柑橘系精油使い出したら
すごい落ち着くんですよね〜
しっくりくるというか

どちらもスッキリとした中に
渋みのある香りです〜
ハッサクの方が渋みが多いかな?
Sオレンジに比べたら地味です^^;
Posted by ノギス at 2009年09月09日 01:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。