油】オリーブ200g・ココナッツ75g・パーム50g
アーモンド78g・ひまし50g・マカデミアナッツ47g
OP】ローズヒップティー80gハイビスカスパウダー大1
精油】ゼラニウム・ローズウッド・ローズマリー
一度は作ってみたい!ほぼバラづくしの石けん。しかし悲劇が・・・
苛性ソーダと精製水を入れたビンを急激に冷やしてヒビがっ!!!
すこし水溶液がこぼれてステンレスの調理台がピカピカに・・・
あわてて別の容器に移して、ビンを流しに置いた途端に割れる。
あ〜あの時は大変でしたね。今はポリ容器使ってます。
少しのタネとハーブパウダーを混ぜたら深緑
→タネに入れたら薄い茶色
→熟成中にピンク色という色の変化が楽しかったです。
勝手に2層になりました^^
作)10/18→→解)11/15
【使用感】
使い心地は、ツルツル&肌が明るくなります〜!
次は、このしっとりバージョンを作りたいです。
【追記】
香り付けにローズマリーが入っていますが
この時は、フローラル系EOと勘違いしていた模様…
ローズが付くだけに…
ドロッパーからポタポタ落ちるのが早くて
あせったものです^^
【関連する記事】