2009年01月27日

切手収集宣言!

突然ですが!
ノギスはここに切手収集する事を宣誓いたします!

パパパ〜ン♪
(ファンファーレ)

以前から気になっていた切手。
ZENさんが素敵な切手のはんこを彫られてたし
色んなお店やブログを見て一気に!

キングオブ趣味っすよ!切手収集…
地道にやります^^

で、
どう集めるか…
シリーズか国か?!
迷って選んだのが
花、トルコ、ブルガリア。
使用済み切手のパケットを買いました^^
(それぞれのシリーズのセット)

紋章、インド…も気になる。

美麗
花の切手はラッピングとかプレゼントに良いかな〜と。
薔薇が綺麗♪

ブルガリアは
大きいサイズで綺麗な切手が入っているものを買いました^^
確かに綺麗っす!
そんでもってピンクの切手の文字に釘付け!!
なんて書いてあるのか分からないけど面白いフォント〜


模様
トルコの切手は、とにかく模様!
小さくて細かい!
好きです。

オッサンジャナイヨ
すっごいたくさん入っていたトルコのおっさん達。
誰?

調べたら
トルコの父
初代大統領ケマル・アタテュルクさんでした。
お札とか空港の名前にも使われていました!
おっさんだなんて失礼。

内藤陽介さんが仰っていたけど
切手に描かれてるものを通して世界の欠片に触れることが
出来るんですよね〜
これからどんな切手と出会えるのかしら〜楽しみ♪
posted by ノギス at 19:38| Comment(12) | 郵趣 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ノギスさま
切手は本当に各国とも美しくてはまります≧▽≦♪
ノギスさんもはまってくださってとても嬉しいです(笑)
ルーマニアやドイツの切手も美しいものが多いですよ(ニヤリ)
↓はんこ可愛いですね♪♪
線もとても華奢で≧▽≦!
Posted by ZEN at 2009年01月27日 22:51
おお!遂に趣味の中の趣味、禁断の切手収集に手を出してしまうのね〜。確かに外国のアンティーク切手とかは見ているだけでも楽しいね。
切手といえば、ハンコ・マニアの方に大人気の切手型クラフトパンチはあっしも前から気になっております。いつか買ってしまいそうだ!
Posted by toakon at 2009年01月28日 01:34
昔私も切手を集めました!オランダに来てからも集めましたが、今は止めちゃってます・・・。
旧東ヨーロッパの切手はきれいですよね。素朴なものから、手が込んでいるものまで。
これから出費が増えますよ!(^^;;
Posted by ニコラ at 2009年01月28日 03:28
ノギスさん、こんにちは!

お久し振りでございます♪

切手!!!
まさに、どんぴしゃ(笑
ワタシは収集まではいきませんが
やっぱりながめるのが好きで
ついつい手が出てしまいます♪

こんなに小さな紙の中に
いろんな想いがつまってるようで
なんだか惹かれるんですよね。

んー…トルコの切手に
激しく惹かれてしまいました!
ハンコにするには、かなり難しそうかな?

でも、この切手たちが
ノギスさんの手にかかると
どんな風に変身していくのか…
とっても楽しみでございます!
Posted by こるり at 2009年01月28日 10:43
切手収集!!!
なつかしー!子供の頃かなりの数集めていましたー。
私が一番すきだったのは切手に
楽譜が書かれているシリーズのと
小梅ちゃんのイラストのを必死にあつめてました。
国によって柄とか雰囲気違うしその良さも
子供の頃より、今のほうがわかると思うから、
大人になってからの収集の方が
楽しめそうですね。
Posted by まめ at 2009年01月28日 10:57
■ZENさんへ
とうとうハマってしまいました^^
すごく気に入った切手があるので
それを彫って見たいですー!!
ルーマニアとドイツですね♪
チェックしてみます〜!

アメちゃんハンコ
使い勝手が良くて、活躍してくれそうです♪

■toakonさんへ
切手は怖いです…アレコレ欲しくなってしまいます!
日本の古い切手も良いんですよね〜
切手型クラフトパンチ!
ギザギザは作るの面倒ですもんね^^;
この先欲しくなるだろうなぁ…

■ニコラさんへ
お〜!ニコラさんも集めていたんですね^^
たまに眺めてみると
また収集したくなるかもですよ♪
とりあえず、セットでいろんな国の
切手を購入していこうかな〜と。
Posted by ノギス at 2009年01月28日 14:53
■こるりさんへ
お久しぶりです^^

私もちょこちょこ買ってましたが
一気にガッツリと。
切手の醍醐味…!
有名な絵画だって手中に^^

トルコの模様切手?は色々あるので
渋いながらも人気あるみたいですよ♪
ハンコ…簡単なものならイケそうですが
難しいのにも挑戦したい!

トルコの父切手がたくさんあるので
箱に貼りまくりたいです(笑)

■まめさんへ
まめさんも集めてたんですね!
小梅ちゃんのは知らなかった〜
調べてみようっと♪
日本の切手も民芸品系とか集めだしたら
ヤバイかもー!!
今狙っているのは、昔の郵便キャラクター切手です。

そうそう!その国の得意なものとか
偉い人とか調べてるのも楽しみの一つに
なりますよね〜♪
Posted by ノギス at 2009年01月28日 15:17
ノギスさんお久しぶりです〜♪りょんぼです。
わかるかな〜〜〜?(^o^)/
私も祖母が日本のですが、記念切手を
集めてるので、会社でせっせと集めては
持って帰ってます。

切手って本当に色々種類があって楽しいですね♪
外国のもかわいくていいですね〜〜。
ノギスさんも素敵な切手たくさん集めてくだいね♪
Posted by りょんぼ at 2009年01月29日 17:35
わあ。切手収集!
ノギスさんは、きっと既に手を染めてらっしゃると
思っていました。
どんなカテゴリーを蒐集されるか楽しみ〜。

切手型クラフトパンチ持ってます♪
クラフトパンチも便利だけど、
地道に小さな鳩目で穴をあけてぴりぴりってするのも好き。
Posted by ハタヤ商会 AYA at 2009年01月29日 22:27
■りょんぼさんへ
お名前覚えておりますよ〜
お久しぶりです^^

おばあさまも切手収集されてるんですね!
私も一つに絞れたらな〜
日本の切手も勉強します♪

■ハタヤ商会 AYAさんへ
切手収集の扉が開いてしまいまして…
切手は山ほどあるのにファイルがない状態です^^;
う〜ん…やはりロゴモノが気になるかなぁ
まだカテゴリーが決まらずフワフワしておりますが
奇妙な物に惹かれる傾向があるので
ご期待下さい(笑)

クラフトパンチ持ってるんですか^^
ハサミもあるようで欲しくなっちゃった!
鳩目も集中が出来そうでいいすね♪
Posted by ノギス at 2009年01月30日 02:07
突然の書き込み
申し訳ありません。
もしよろしければ
紙付き切手に興味がおありでしたら
一度上記のアドレスをのぞいて見ては
いかがでしょうか?
よろしくお願いいたします。
Posted by 世界銀河 at 2009年06月10日 12:50
■世界銀河さんへ
ありがとうございます^^
時間が空いた時にでもお邪魔いたしますね。
Posted by ノギス at 2009年06月14日 23:13
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。