油】オリーブ・パーム核・パーム
ひまし・ココアバター・ホホバ
OP】牛乳(草かおる)・薬用炭
精油】ローズマリー・ヘリクリサム
パチュリ・ホワイトバーチ
牛柄の干支石けんで〜す♪
今回は「草かおる」という牛乳を使いました!
これも甘みがあって美味しいです^^
出来たての頃はスモークチーズみたいな
ニオイでしたが、
今はホワイトバーチの香りが強いです…
印象的な柄がひとつひとつの石けんに出るように
模様を付けました。
もっと大胆でも良かったかしら??
この石けんは、お買い物してくださった方へ
先着プレゼントにしようかと思っております^^
干支石けんは毎年こうしていこうかな〜と。
(農協の貯金箱みたいな?)
第104号 海のコナモノ石けん
油】ひまわり・パーム核・パーム
オリーブ(小豆島)・精製アボカド
シアバター
OP】死海のクレイ・がごめ昆布粉末
薬用炭・モロッカンレッドクレイ
ラベンダー蒸留水
精油】かぼす・ラベンダー富良野
久しぶりに保温不足でモロモロが出てしまいました…
これからもっと寒くなるので気をつけないと!
何気に油も贅沢だし、
香り付けもフルーティーでしたのに!!
大地のコナモノ石けん
レシピ香り付けは同じです。
OP】オリーブリーフパウダー
カモミールパウダー
薬用炭
前回オリーブリーフ入りの石けんが
味のある模様になったので狙ってみたのですが、
あんまり。
モロモロも気になります…
どちらにも薬用炭が入っているのは
統一感と模様の引き締めです^^
石けん用に使おうと買った粉ものって
使い切れないですよね?
トレード企画とか楽しいかしら??
ついでにアレも交換しちゃえばもっと楽しそう…
誰か主催してー!!
ラベル:手作り石けん
味がありますね〜 草かおりそう(^^)
海のコナモノ石けんもまた、誰にもマネできない
ノギスさんの! 石けんですね〜。
トレード企画、ノギスさん主催されてましたよね??
いつか、また、企画されないかとワクワクしてるのですが??(笑;)
前に主催されてた時、いろんなソーパーさんのお題モノ、
すんごく楽しませて頂かせておりました〜。
主催されるなら、ぜひぜひ参加したいです〜。
ほんで、リンク!
view〜 ! お手数をおかけ致しましたm(__)m
干支石けん
小さめにカットすると決めていたので
模様が小ぢんまりしていますが…
香りはきっちりがっちりで^^
美味しそうな石けん交換会のことですね…
あぁ懐かしい^^
盛り上げようと頑張っていたなぁ…
私的には昨日バレンタイン石けん作って
完全燃焼状態なので(笑)
少し休んでから…考えようかな〜
あ〜でも、今時期クリスマスも近いし魅力的〜!
葛藤…
リンク!大事なブログのお名前ですから^^
直しましたよ〜♪