2008年12月07日

ナナカマド

第106号 ナナカマド
ぐるんぐるん
油】アーモンド・ヘーゼルナッツ
  パーム核・パームショートニング
  ひまし
OP】ココナッツミルク
  FDA赤・モロッカンレッドクレイ
  クロレラパウダー・水酸化クロム
精油】ゆず・ぽんかん
  ジュニパー・ジンジャー

ナナカマドの赤い実と葉っぱを
マーブルで表現してみました!

今時期はもう葉っぱが落ちて、
真っ赤な実だけが残っています。
その実の上に雪が積もると、とても綺麗なんです^^

そして!魔除け石けんでもあります〜

北欧では、赤い色には魔除けの力があるとされていて
ナナカマドは魔除けに使われているそうです。
厄除けに魔除け石けん…って
まともな石けんは次回!?

ココナッツミルクのお陰でトレースが早くって
色付けしたタネが入っていかないので
激マーブルにしました!
すすけた色合いが新鮮です^^

使い心地はスルスル。
香りは、使っている時にふっと香る
ゆず&ぽんかんの香りが…良いです^^
posted by ノギス at 02:41| Comment(3) | 2008 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
この色使い・・・オランダ人が好きかも・・・?
オランダの石けんフォーラムで、このような色の石けんを作っていました。何で色をつけたのかは分からないのですけど、似ています〜。
香りはとっても和風ですね〜。それに冬の香り!素敵です〜。
Posted by ニコラ at 2008年12月07日 03:44
魔除け!厄除け!
来年の心の準備が落ち着きそうな石けんたちですね〜
激マーブル!

リンクさせて頂きました〜!
今後ともよろしくお願い致しますm(__)m
Posted by minato at 2008年12月07日 16:56
■ニコラさんへ
オランダの人が好む色合いなんですね〜
暖色系で落ち着いた感じが良いのかしら??

ぽんかん精油大好きなのでまた
入れてしまいました…
甘くて心が和みます♪

■minatoさんへ
クリスマス石けんで心弾ませ
厄除け魔除け石けんで心を落ち着かせる…
事が出来たらいいなぁ^^

トレースが出すぎてもなお
赴くままにマーブルを描く事を
激マーブルと言います(笑)
マーブルが盛り上がりまくります!

私もリンクさせていただきました〜!!
よろしくお願いしますね^^
Posted by ノギス at 2008年12月08日 03:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。